Slow Green
世界の多くの地域で、花や緑は、化学農薬や化学肥料を多用し、化石燃料を消費しながらハウス栽培され、工業的に生産されています。傷ひとつなく、サイズも開花時期も揃ったものが “よい商品”とされます。しかしこのニーズが、花卉業界における環境汚染や健康被害につながっていることはあまり知られていません。
「スローグリーン」とは、こうした環境や健康への負荷をできる限り減らし、日々の生活の中で自然環境に近い状態で栽培された花や植物の美しさを尊び、より持続可能なライフスタイルを提案する考え方です。
Slow Flower
「」の考え方による花卉栽培では、有機肥料のみを使用し、化学農薬は使いません。ハウス栽培ではなく、太陽光のもとで露地栽培します。自らの力で生長した植物は、1本1本が違って個性的に育ちます。化学農薬や化成肥料などに頼ることなく育つ植物は、花びらや葉の張り、色、香りなども自然に即した瑞々しいものになります。
Fast Flower
一般的な花卉生産では化学系の化学農薬や肥料を多量に使用します。土壌や周辺環境を汚染するだけでなく生産従事者の健康被害も多く報告されています。照明を当てて促成栽培するハウスでは、化石燃料によって加温もされます。また国内外の遠隔地に輸送するための航空機、トラックでも、化石燃料の使用により多量のCO2を排出しています。
スローグリーンによる環境回復
「」の考え方を社会全体に広げていくため、いくつもの生産者とチームを組んで事業を運営しています。本社屋上には、自然の循環や植物の特性をより深く研究するための庭園を造りました。そこで得た技術や情報を活かし、地球温暖化抑制や生物多様性保全などに貢献できる持続可能な緑地管理方法の確立を目指しています。
環境回復を目指す取り組み
ローカルの生産者から季節に即した植物を必要な量だけ仕入れることで輸送エネルギーの低減を図っています。また、装飾後に通常捨てられてしまう植物を廃棄することのないよう、計画段階から”緑の活用”をふまえて提案を行っています。グリーンビジネス全般を、環境回復につながる持続可能なものへと変革していくため、さまざまなな取り組みでこの活動を広げてゆきます。
The Slow Green Network
国内外問わず、さまざまな場所、人と連携してネットワークを構築しています。 また、植物、昆虫、鳥、土壌、天候など、すベてが私たちの活動につながるステークホルダーであり、 の循環をともにしていく仲間です。
Green Wise Japan
Green Wise Italy
Residence
Restaurant
Plants
People
Producers
Insects
Birds
環境レポート
私たちグリーン・ワイズは、『自然でいられる 自然とつながる 暮らしを育む』を活動基準とし、みどりを主軸にサービス展開しています。
環境レポートでは屋上緑化や落葉や枝葉の活用など私たちの取り組みを紹介します。
Action
グリーン・ワイズでは、の考え方に基づいて、人や周りの生き物、環境を回復するための取り組みをしています。